特定非営利活動法人あおもり皮膚科医療支援機構

青森県民の健康増進へ寄与するために、皮膚科医療分野で活動しています。
主な活動は、医学生向けのセミナー開催、患者会の支援、医療従事者のスキルアップ講演会などの企画、運営やサポートを行っています。

  • TOP ENTRY
  • PICK UP
  • CONTACT

Q & A

【Q&A】やけどの応急手当

2017.01.20 05:57

やけどの応急手当は冷やすことがもっとも大切です。衣服の上から火傷をした場合、無理に脱がせず、水道水でよいのでそのまま衣服の上から冷却するのがよいそうです。受診する場合は、火傷した個所を冷やしながら、できるだけ早く受診するようにしてください。自分の判断で油薬などをつけてしまうとその...

【Q&A】電気毛布をつかうと痒くなるのですが

2016.12.05 06:46

寒くなると、電気毛布を活用しますが、乾燥肌の方は注意が必要です。乾燥肌の方が電気毛布を一晩中つかうと、乾燥がひどくなり、かゆみが悪化する場合があります。電気毛布は寝る前まで布団を温めて、布団に入ったらスイッチを切るようにしてください。湯たんぽならいいだろう、というお話もよくききま...

【Q&A】軟膏やクリームを塗る量はどのくらい?

2016.12.05 05:28

最近では1FTU(finger tip unit)という単位を用いて軟膏やクリームの塗る量を説明されることが多くなりました。

特定非営利活動法人あおもり皮膚科医療支援機構

青森県民の健康増進へ寄与するために、皮膚科医療分野で活動しています。 主な活動は、医学生向けのセミナー開催、患者会の支援、医療従事者のスキルアップ講演会などの企画、運営やサポートを行っています。

記事一覧

皮膚科Q&A

皮膚科Q&A どんな病気?治療法は?専門家が皆さんの疑問にお答えします。

公益社団法人日本皮膚科学会

日本乾癬患者連合会 Japan Psoriasis Association

日本乾癬患者連合会 Japan Psoriasis Association

www.jpa1029.com

Page Top

Copyright © 2025 特定非営利活動法人あおもり皮膚科医療支援機構.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう