【あおもり】縄かりんとう

長崎のおみやげで、麻花(中国語 マーホア、máhuā、広東語 マーファー、mafa)をいただきました。

中国土産でもいただくお菓子のひとつですが、小麦粉を練って油であげた素朴なお菓子ですので、中国や長崎に限らず、青森にもあります。

左が縄かりんとう(いわゆる麻花)、右は麻花よりこだわり製法の板かりんとう。

どちらも麻花と材料がほぼ同じ、食感も味も似ています。
”ガリガリ””ゴリゴリ”といった固さですが、ほんのりした甘さが好みです。
オススメは板かりんとう。(ES)

縄かりんとう(石崎弥生堂
板かりんとう(永井久滋良餅店

特定非営利活動法人あおもり皮膚科医療支援機構

青森県民の健康増進へ寄与するために、皮膚科医療分野で活動しています。 主な活動は、医学生向けのセミナー開催、患者会の支援、医療従事者のスキルアップ講演会などの企画、運営やサポートを行っています。